なかなか練習の時間がとれない方も、当ジム自慢のロング営業で、問題解決!仕事前に一汗かくのも良し、仕事返りに一汗かくも良しです。
>>時間割はこちら
当ジムは、パンクラス世界チャンピオン、各プロ団体のチャンピオン等、現役のプロ格闘家が直接ご指導いたします。また、初心者の方にも配慮した指導を心がけています。
>>インストラクターはこちら
今、大人気のキックボクシングをはじめとして、総合格闘技、ムエタイ、柔術等様々な格闘技がひとつのジムで学べます。各分野のスペシャリストが指導します。
>>練習メニューはこちら
2017年8月20日のパンクラス289にて、当ジム所属の仙三選手が、フライ級チャンピオンになりました。
30坪の広々スペースで余裕を持って練習できます。サンドバック2本、パンチングボールも完備。
練習後はシャワーでリフレッシュ。ボディーソープ、シャンプー、リンスも自由に使えます。
Tシャツ、ズボン等のウェアはもちろん、グローブやレガース等も無料でお貸し出しいたします。
OZの営業時間内は利用可能なフリースペースです。パワーラックやトレッドミドルも常設。詳しくはこちら
格闘技術、ウェイトトレーニング、ダイエットまで専門のスタッフがマンツーマンでご指導いたします!
詳しくはこちら
提携店増加中!OZ会員優待価格でご案内!リラクゼーションサロン、飲食店等、提携店一覧はこちら
クラブ並の音響システム。当ジムには6台のスピーカーがあります。BGMでモチベーションアップ!
当ビル1Fには、提携整骨院「たておか整骨院」がございます。保険診療可!体の悩みは先生に聞こう!
救命機器・AED「自動体外式除細動器」を設置済み。当ジム会長は上級救命講習を修了しております。
無線LANを導入しておりますので、通信はサクサクです。急ぎの仕事をジム内で片付けた猛者もいます。
ケータイの電池がもう少しで切れそう。そんな時はお気軽にお声掛けください。充電ケーブル貸出します。
フリーダムオズの始まりは、13年前に「蕨市民体育館」ではじめた「格闘技サークルOZ」でした。
当時としては珍しい社会人格闘技サークルには口コミでだんだん人が集まり、プロ修斗新人王をはじめとして、多くのプロ選手が巣立っていきました。
2009年には、サークル時代からの3つのコンセプト「自由」「楽しい」「成長」を旗印に、蕨市民体育館から巣立ち、新たに総合格闘技ジム「フリーダム・オズ」を設立しました。
私は「自由」にはイメージの裏側に秘めている無限のパワーに着目しています。
何事も極めるまでの道程は1本ではなく、人の数だけ、道の数は存在していると考えています。
フリーダムオズはカタチにとらわれず自由な発想、自由な意思を尊重し、会員様と向き合う事を念頭においております。強制ではなく、そこに自由があるからこそ、自分独自の「スタイル」が作られると考えています。
自分のスタイルを発見したら「成長」です、独自のスタイルをさらに強化するお手伝いもさせて頂きます。
わからないことにぶち当たったらすぐに相談です!カベにぶち当たることは次のステップに差し掛かった証拠です。
一人で悩んで答えが出ない場合は、私や先輩選手に「聞く」、アドバイスや経験者の話には膨大なヒントが隠されています。ヒントを元に自分に合った方法を見つけ出すと、また新たな自分流の道程が見えてくるのです。
そのためには質問をしやすい環境、居るだけで楽しくなる「楽しい」ジムにする事を心がけています。
趣味で格闘技をやる方、ダイエットで格闘技をやる方、プロ格闘家を目指す方、それぞれの人に合った指導をさせて頂きます。
人生における「自由で楽しい場所」をご提供できるよう、誠心誠意がんばってまいります。
新しい仲間とお会いできる事を楽しみにしております。
フリーダムオズ会長 小塚誠司
(フリーダム・オズ会長)
パンクラス・スーパーフライ級 元1位
1978年10月7日生まれ
元パンクラス・世界スーパーフライ級1位、現世界フライ級4位。2003年より蕨体市民体育館で「格闘技サークルOZ」をスタート。2009年にキックボクシング、総合格闘技、柔術等、トータルで格闘技が学べる、総合格闘技ジム「フリーダムOZ」を設立。今年で6年目。現在も現役選手として活躍中。一児のパパ
当ジム会長・小塚誠司のこれまでの試合をダイジェストでまとめました。KOシーン続出の動画を是非、御覧ください