お知らせ
11月10 日(日) NICE MIDDLE 46にてNICE MIDDLE ライト級タイトルマッチ!ゴットファザーTOMO防衛戦が決まりました!!
“バツイチになったチャンピオン”
王 者・ ゴッドファーザーTOMO(46歳/FREEDOM@OZ/建設業)
“有楽町のメディアプランナー”
挑戦者・ 渡邉晴義(52歳/STRUGGLE/広告代理業)
お知らせ
11月10 日(日) NICE MIDDLE 46にてNICE MIDDLE ライト級タイトルマッチ!ゴットファザーTOMO防衛戦が決まりました!!
お知らせ
蕨市市制施行60周年記念事業 女子プロレス アイスリボン&総合格闘技ジムFREEDOM@OZ 蕨道場設立10周年合同興行「ありがとう蕨」無事に終了する事が出来ました。
試合結果
第1試合
20分1本勝負
藤田あかね&○トトロさつき(9分42秒、片エビ固め)柊くるみ&Yappy●
※ファンタスティック・トトロ
第2試合
キッズMMAルール25kg契約(3分1ラウンド)
〇宮城壮一朗 (1R2分39秒、腕ひしぎ十字固め)レフェリーストップ勝ち)阿部みこと●
※タオル投入
第3試合
Kinyboyz presents オンリーサブミッション柔術マッチ(5分1R/延長3分)
○ちゅみ(延長2分28秒、腕ひしぎ十字固め)松屋うの●
第4試合
42kg契約キックボクシングルール(2分3ラウンド)
△AIKO (1―0) ピーポー梨乃△
※規定に満たない為引き分け
第5試合
30分1本勝負
雪妃真矢&○テキーラ沙弥&バニー及川 (15分26秒、テキーラ・ショット) 藤本つかさ&つくし&鈴季すず●
第6試合
小塚誠司引退試合~ストロー級52.2kg契約 MMAルール(5分3ラウンド)
〇小塚誠司 (2R0分52秒 TKO)ピョン・ジンソン●
————————————–
大会サブタイトルの「ありがとう蕨」の中でもありますように、とにかく全てに対して「ありがとう」の一言に尽きる大会でした。
書きたい事は山程あるのですが、多過ぎてまとまらないので、詳細は後でゆっくりと書きたいと思います。本当に皆さまありがとうございました!!ありがとう蕨!!
お知らせ
蕨市市制施行60周年記念事業 女子プロレス アイスリボン&総合格闘技ジムFREEDOM@OZ 蕨道場設立10周年合同興行「ありがとう蕨」では募金を行います。それに伴いまして、限定の缶バッチを作成いたしました!!
「蕨市ふるさとわらび応援基金、及び令和元年台風15号、及び19号千葉県災害義援金」500円以上募金して頂いた方に1つプレゼントしたいと思います!!
バージョンは白と黒の2色。限定100個です!!無くなり次第に終了なので、募金してこの激レアな缶バッチを是非ともゲットして下さい。
また、今回の缶バッジは大会協賛のデジタルパワーステーション様に、デザイン~制作~製造までして頂きました。
蕨市市制施行60周年記念事業 女子プロレス アイスリボン&総合格闘技ジムFREEDOM@OZ 蕨道場設立10周年合同興行「ありがとう蕨」へGO
お知らせ
蕨市市制施行60周年記念事業 女子プロレス アイスリボン&総合格闘技ジムFREEDOM@OZ 蕨道場設立10周年合同興行「ありがとう蕨」飲食ブース、物販ブース、キッズ・親子スペースを設営いたします。
⚪︎物販ブースは、女子プロレスアイスリボンと総合格闘技FREEDOM@OZのグッズなどを販売しています。※また「蕨市ふるさとわらび応援基金」及び「令和元年台風15号、及び19号千葉県災害義援金」の募金箱が置いてありますので、寄付の方宜しくお願い致します。
⚪︎飲食ブースは、YEG(商工会議所青年部)メンバーの中の、女子プロレスアイスリボン&総合格闘技FREEDOM@OZの応援店さんにお願いさせて頂きました。
⚪︎キッズ・親子スペースは、親子でも気軽に観戦できる様にこのような配置してみました(※小・中学生まで、又は保護者の方が入場出来ます)無料で家族で気軽に楽しめると思いますので是非遊びに来て下さい。
◯飲食ブース
・魚亀
・末ひろ
◯ 物販ブース
◯キッズ・親子スペース
入場口奥のスペースは1面キッズ・親子スペースになっていますので、親子で楽しんで下さい(※小・中学生まで、又は保護者の方は入場出来ます)
お知らせ
メインイベントの小塚誠司の対戦相手のキム・ジュンホ選手が怪我の為に急遽ピョンジョンソン選手に変更になりました。申し訳ありませんが、ご了承下さい。
またニュース等で知っている方もいるとは思いますが、女子プロレスアイスリボンのジュリア選手の突然の退団により代わりにテキーラ沙弥選手に変更になりました。申し訳ありませんが、ご了承下さい。